

ハドソン
お疲れ様です、ハドソンです!!
本日は、サンコーから発売された新商品「入れるだけUSB電池充電器『充電ポット』」について紹介します。

マルコ
なんですか、このリボルバーに弾を込めるような見た目は!!?
充電ポットは使いやすくて高性能

ハドソン
見た目も面白いこの充電ポットですが、面白いだけでなくて性能も素晴らしい。
[box class="pink_box" title="ポイント"]
・単3形、単4形、18650(リチウムイオン)の充電池を2本ずつ格納でき、一度に充電が可能。
・インジケーターランプで充電具合が5段階でわかる。
・充電池の出し入れは蓋を開けて入れたり出したりするだけ。
・18650電池投入により、モバイルバッテリーやLEDライトとしても使用可能。
・USBにより給電を行う。
[/box]

マルコ
たしかに、今までの充電池・充電器と比べて使いやすそう。18650電池を充電しておくことでモバイルバッテリーにもなるってのが良いですね!!
サイズはコンパクト、充電池は別売

ハドソン
本体サイズは高さ98×幅58×奥行57(mm)、重量はおよそ121gとコンパクト

マルコ
サイズが小さくてかわいいので、デスクに置いておきたくなりますね。

ハドソン
ちなみに充電池は別売であることに注意が必要です!!
最後に

ハドソン
昨今の家電製品はUSB充電がメインで、乾電池が使われることは少なくなりました。
しかし、リモコンなどに電池が欲しいと思うことは結構あります。
そんな時にいちいち買うのではなくて、充電池を使いまわせたら便利ですよね。

マルコ
そっちの方がエコですしね。積極的に充電池を使っていきましょう!!
充電ポットの価格は3,980円です!!

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!