

今回のテーマは「13,640円で部屋が映画館になる」 です!!
これを読めば、誰でも簡単に家で大スクリーンで映画が見られます!!

早速やっていきましょー!!



早速、必要なものを箇条書きにしてみました!!
[box class="pink_box" title="家を映画館にするのに必要なもの"]
① プロジェクター : これ絶対!!!!
➁ Amazon fire TV stick : これは買ってほしいなぁぁ!!
③ 動画サービス(VOD) : 一度始めるとやめられないねー
④ インターネット環境 : もしなければ、いいやつ紹介します!!
[/box]

プロジェクター

[box class="pink_box" title="ハドソンおすすめのプロジェクター"]



①スピーカーが付属していて
尚且つ
➁安い(8,660円 Amazon)ということ。

そう考えると、このDr.Jはかなりお買い得な製品ですね!!

Amazonのほうが安く購入できますよ!!
後で述べますが、Amazon Prime会員になっておくとお急ぎ便(翌日配送)が無料で使えます。
なので会員登録になってから購入すると良いですよ♪


Amazon fire TV Stick

テレビに挿すだけでいろいろな動画が見られるようになるスグレモノです!!
[box class="pink_box" title="ポイント"]
▼Amazon fire TV stick


価格は4,980円です!! こちらもAmazonで買った方がお得ですよ!!
▼購入はこちらからどうぞ
動画サービス(VOD)



Amazon Prime Video (=Amazon Prime 会員)
をおすすめします!!
[box class="pink_box" title="Amazon Prime Video"]
Amazon Prime 会員になると、Amazon Prime Videoで映画やアニメが見放題!!
・月間プランはわずか400円(税込)、年間プランの場合更にお得で3,900円(税込)=325円/月
・動画を見られるだけじゃない!! 配送料無料などのプライム特典盛りだくさん!!
・最初の30日間は無料!!
▼詳細はこちらから!!
[/box]

そして、プライム会員の特典って、本当にいっぱいあるんです。
私はPrime musicで音楽が聞き放題なのがお気に入りです!!
Prime対象商品の日時指定やお急ぎ便が無料で使えるのもありがたい!!

インターネット環境


気軽に導入できる、お勧めのWiFiルーターがありますのでご紹介しますね
[box class="pink_box" title="気軽に導入できるオススメルーター①"]
縛りなしWiFi
・契約期間の縛りがないので、いつやめてもOK
・月額3,300円という安さ、しかも13か月目以降2,800円!!
・端末はレンタルなので、初期費用0円
・月間通信制限なし(※WiMAX回線は10GB/3日、SoftBank回線は3GB/1日という制限はある)
・最短翌日到着



さすがにそれ以上は、面倒だけど固定回線を使うべきですかね

最後に

[box class="pink_box" title="お家を映画館にするための費用"]
プロジェクター:8,660円
Amazon TV Stick:4,980円
初期費用13,640円
それと、
+動画サービスは加入していれば、いろいろなものが見られます。
※Amazon Prime Videoなら、325円~400/月 (30日間は無料)
+インターネット料金
[/box]

[box class="pink_box" title="まとめ"]
購入の流れをまとめました!!
▼
▼
(+おすすめルーター 縛りなしWiFi)[/box]

って場合には、最新魔法家電 popIn Aladdin(ポップインアラジン) を紹介します!!
▼魔法の家電!? スマートライト!? 天井に取り付けるだけでコードもいらないホームシアターpopIn Aladdin
[blogcard url="http://ichioshi-life.com/2018/06/26/aladdin/"]

Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!