
ぅぅぅぅぅ、お好み焼きたべたい!! あ、感情に任せて書いちゃった笑
それもそのはず、今日はホットプレートにまつわるこんなお話。
毎日は使わないホットプレート
皆さん、ホットプレートってどれくらいの頻度で使いますか?
週イチ? 月イチ? 年イチ? 私の実家だと月イチくらいですかねぇ
焼肉、お好み焼き、ホットケーキ、サザエ、サムギョプサル(ぇ
...と食べたいものはたくさん思いつくけど、毎日は使わない。ですよね?
そうなると、ホットプレートって収納しづらくて結構「邪魔」なんですよね( ̄◇ ̄;)
いつも使いたいホットプレート
それで収納しやすいホットプレートを探していたら、こんな商品がありました!!
(ただし2018年8月1日発売です、ご注意ください)
一言でいえば、「片付けなくてもいいIHデイリーホットプレート」です!!気になるでしょ?
GetNavi 2018年8月号にも掲載された本製品。記事内では「魅せプレート」とも表現されるとおり、
見た目からしてスリムな形状をしてるんですが、それ以上に
実はこれ、プレートを外すと、
2口IH調理器として使えるんです。つまり、片づけなくても毎日使えばいいってこと('▽')
もちろん、収納するとしても横幅59.3cm、奥行32.3cm、高さ6.9cm(蓋は含まない)というサイズ感。
新開発の薄型ターボファンを用いて効率よく製品内部を冷却する設計がなされており、無駄のない超薄型設計が実現されています。
2口IH調理器としてもホットプレートとしても使える製品は業界初とのこと。
デザインがすごくスタイリッシュなので、そのまま写真を撮ってインスタ映えも狙えます。
調理器具としても優秀であり、2口の熱源は別々の温度でつかうことができ、焼きムラを抑える効果もあるのです。操作はシンプルで使いやすい前面のつまみを採用。
プレートの取り外しが簡単でお手入れもラクラクというのも嬉しい特長です。
最後に
料理の面倒をいっきに解消してくれる夢のような製品。
一人暮らしにはもってこいのアイテムです!!
関連記事、こちらもどうぞ(^^)


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!