
こんばんは!! ハドソンでごわす!!
今の時代、なんでもかんでもUSBで充電...乾電池を使う機会なんてなくなってきましたね。
とはいえ、リモコンやら時計やら、家の中の必需品には、乾電池で動いてるものがあるから
乾電池が全くないのも困りものなんですよね。
ああ、いっそのこと全部USB充電ならいいのに。
このページの内容
乾電池をUSB充電する!?
そんなコンセプトに答えた商品がこちら。
まあ、タイトルにも出ているし、商品名そのまんまだから
敢えて説明することもないんですが...
なんと、充電器なしで、直接micro USBケーブルで充電できちゃう充電池なのです!!(ドヤ
単1、単3、単4、角型9V、18650タイプの5規格が売られています。
また、リチウムポリマー電池を採用しています。
リチウムポリマー電池は従来のリチウムイオン電池に比べ軽量化に成功したものです。すなわち、最新ってことです!!
予備バッテリー的な使い方も可能
一方、乾電池でスマホを充電できるアイテムもありますよね?
それは別に珍しくもないと思います。
こういうやつですね↓↓↓
つまり、USBで電池を充電 → 電池でスマホを充電 という流れが可能ですので、
要は、USB電池は予備バッテリー的な使い方も可能ですね。
スマホの電池切れに不安がある人は、たくさん充電して持ち歩くといいんじゃないでしょうか。
でも、それだったらコレのほうが便利かも♪
↓↓↓

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!