

Oculus Questを購入する方、購入した方に、「ソフトってどうやって購入するの」と疑問に思う方が多いようなので、購入方法とインストールについて解説します。
Oculus Questについて説明しますが、基本的にはOculus Goでのアプリ購入方法も同じと考えてOKです。
このページの内容
スマホアプリでの買い方
ソフト購入はスマホアプリから可能
Oculus Questの初期設定を行うとき、スマートフォンにOculus アプリをダウンロードすると思います。
ソフトの購入もスマートフォンのOculusアプリから可能です。
まず、Oculusアプリを開きます。左上のタブからOculus Questを選択しましょう。
購入したいソフトの「\〇〇〇〇」と書かれたボタンを押しましょう。
無料のソフトの場合は「無料」と書かれていますが基本的に同じです。
暗証番号だけ!! クレジットカードで簡単支払い
開いたら、支払い方法を確認して「購入」ボタン。
クレジットカードの暗証番号を入力するだけで、すぐに購入完了です。
購入と同時にOculus Questへのインストールも自動的に始まりますので、通信環境の良い場所で行いましょう。
※設定方法はOculusアプリの「設定」→「支払方法」から設定することが出来ます。
支払い方法はクレジットカードのほか、デビットカード・PayPalの中から設定可能です。
Oculus Questからのアプリ購入方法
Oculus Questから直接購入することも可能です。
Oculus Quest メニュー内の「ストア」または「ホーム」画面から、購入したいアプリを開き、あとは上述と同じように、クレジットカード等での購入となります。
ただし、Oculus Questで購入する方法だと、購入後に「インストール」を押して、インストール開始する必要があるので注意してください。
Oculus Goでも同様の購入方法
このページではOculus Questのソフト購入方法について述べていますが、基本的にはOculus Goも同じです。
注意!! Oculus Storeで買いましょう
上記の買い方に従えば、Oculus Store(オキュラスストア)での購入となるので基本的に問題はありません。
注意したいのは、Steam (VR)で購入しないことです。
Steamというのは、ゲームの購入やダウンロードが可能な巨大プラットフォームであり、Oculus Rift などのPC接続型HMD機種をサポートしています。
しかし、Oculus Questは基本的にはサポートされていません。
※2019年12月27日 追記
最近、Oculus Questでも PC用のVRが遊べる新機能Oculus Linkがリリースされました!!
この機能により、条件さえそろえばOculus QuestでもSteamVRのゲームを遊ぶことができます!!楽しみ方の幅がぐんと広がりました!!
※この機能には、高性能のPCなどの環境が必要です
▼もっと知りたい!! という方はこちらの記事をご覧ください。
最後に:アプリの買い方分かりましたか?

楽しいソフトでどんどん遊んじゃいましょう!!
▼おすすめソフトが知りたい!? ならこっちのページへどうぞ!!


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!