
こんにちは、ハドソンでございます(^^)
今日は、「これは1つ持っておくといいかもなー」と思う商品の紹介です。
それは、ずばりエチケットカッターですね。
エチケットカッターとは
エチケットカッターっていうのは、鼻毛や眉毛や耳毛などの顔回りのムダ毛を処理するカッターです。
なので、Panasonicの定番エチケットカッター、ER-GN10を紹介します。
ムダ毛処理の際は毛を抜くのではなく、専用の器具を使ってカットするのが皮膚を傷つけないために非常に大切なのです。
あまり知られていないかも知れませんが、パナソニックのエチケットカッターは「鼻毛切るならコレ!!」という定番商品です。
サイズもコンパクトなので、鞄のなかに常備しておくこともできますね。
最新機種発売!! ER-GN70
そして最近、最新機種であるER-GN70が発売されました!!
で、皆さん思うわけですね。さっきのと、どう違うのか。
機種による違いは?
まず、写真パッと見でわかるかと思いますが、ヘッドの角度が少し斜めになっていますね。
この微妙な傾斜があることによって、いいところに刃先が届くんです。
それからカットの鋭さが違う・それに伴う音が違う(らしい)。
また、ER-GN10では不可能だった水洗いが可能になりました!!
にしても、値段が
ER-GN10 約700円
ER-GN70 約4700円
なんでこんなに違うねや!! と思ったんだけど、よくよく調べてみると...
ER-GN20, ER-GN30, ER-GN50...って
いっぱい種類あるじゃん笑
そう、機能を足すごとに値段が上がっていくのです。
だから、自分の必要な機能のものを選ぶことができる、消費者目線の製品づくりとも言えますね。
Panasonicの公式ページに一覧表があります。
https://panasonic.jp/mens/function/etiquette.html
そういえば...
そういえばPanasonicのシェーバーを紹介した時も同じように、機能の有無で値段が少しずつちがってたんだった!!(^^)
Panaのシェーバーめっちゃ使いやすいから、これも是非見てほしい!!
↓↓↓
じゃあ、きょうはこのへんで。


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!