

以前、我が家のキッチンの写真を紹介しました。
実はその中には、こだわりのアイテムがいっぱい載っていたんですが、紹介しきれずじまい。
今回はキッチンの写真に載っている、こだわりアイテムを一挙紹介します!!
① ザルバットン:重ねておけるザルとバット(ボウル)のセット!! スペースを有効活用できる!! 普通のザルよりも洗いやすい!! しかも電子レンジ対応
② 吊るし棚:キッチンがスマートに片付くこと間違いなし!! 写真のように上にファイバークロスを載せると、水を滴らせることなく上で食器を乾かせる。
③ タンブラーレインボー:おしゃれなレインボーのカップ!! 実はプラスチック製なので落として割る心配もなく使いやすい!!
④ 一人鍋用すき焼き鍋:これが便利なんよ!! 私は鍋ばっかしてます!!
⑤ ほっといて洗浄消臭剤:ほっといてもBN菌がシンクの汚れをきれいにしてくれる魔法のような洗浄剤!!
⑦ Memo Pocket:本来はメモ用紙を挟む商品だけど、コーヒフィルターを挿すのにちょうど良い!! マグネットでくっつくから便利!!
▼木製雑貨Hacoaの商品です!! オシャレな木製雑貨がいっぱい売ってますよ!!
⑧ マグネタッチ95ST:マグネット付きカッターが便利!! 押してる時しか刃が出ないという設計も安全性が考えられていてGOOD
⑨~⑬は100均商品で十分!! な商品
⑨ 鍋蓋置き:洗った後のフタは上に置き、洗う前のフタをいったん置いておきたいって場合は下を使ってます。
⑩ キッチンペーパーホルダー:私は布巾の代わりにペーパーホルダー+消毒エタノールを使っているのでキッチンペーパーが取りやすい位置にあるのはとても助かる!!
⑪ 箸・フォーク・スプーン置き:本来の用途ではない気もするけど、100均で使えそうなものを調達して来ました!!
⑫ タオル掛け:これも100均で十分機能を果たす
⑬ コンロ周りはどうしても汚れるから、コンロカバーは欠かせない!! 100均でたくさん買って、使い捨てでOK

どれも私が便利だと思ったアイテムばかりです。皆さんもキッチンの便利アイテム、揃えてみませんか!?
▼関連記事:キッチンの掃除を簡単に終わらせちゃう方法!!!


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!