
こんにちはー、ハドソンです。
私ハドソンは一人暮らしなのですが...自炊ってめんどくさいですよね。
だけど、外食するとどんどんお金がなくなっちゃうし、野菜があんまり取れないし、
それでも自炊はやっぱりめんどくさいんですよね(以下繰り返し)
そこでハドソンのおすすめ
「できる限りめんどくさくない自炊方法」を紹介するので、重たい腰をあげてくださいな。
【最新記事】いまのハドソンはこっち食べてます笑↓
ハドソンのオススメニュー まずはサラダ
まず、サラダを作りましょう。以下のものを買ってください。
キャベツorレタスor水菜(そのとき安いやつで) 200円分
トマト 150円分
サラダに豆 100円
トマト 150円分
サラダに豆 100円
で、テキトーでいいので切って、全て大きなボウルにぶち込んで混ぜてください 笑。
完成です。これで3食分くらいかな。
これは1食あたり↓
ハドソンのオススメニュー 焼き鳥
次に簡単な焼き鳥を作りましょう。
まずはタレ、
しょうゆ:みりん:酒:砂糖=3:3:3:1
で混ぜましょう。ペットボトルか何かにたっぷりつくってOK
鶏むね肉 300円分を買ってきて、テキトーな大きさに切ってタレ入りのタッパに漬け込みましょう。
これも3食分くらいある。
これだけ準備しておけばOK
平日、会社から帰ってきたら
皿に上記のサラダ載せて、漬けた鶏フライパンで焼いてのっけるだけ。だいたい5分くらいです。
この方法の良いところは、
・たっぷり食べられる、サラダは酒のつまみとしてもいつでも食べられる
・めんどくさい調理がない
・3日くらいは持つので、夜だけ食べることを考えれば3日に1回くらい買い物すれば十分。
鶏は漬け込んであれば3日くらい冷蔵できるはず。タレ自体はペットボトルで2週間くらいはOKです。
ある程度密閉性のある容器をつかってください。
・安い(タレ費用込みで1食あたり300円くらい)
・ちゃんと栄養が取れる
毎日同じもの食べるのかよ! って感じですけど、
飽きてきたらサラダに豆腐やらチーズやら鰹節やら海苔やらのせて変化を付けていく。
ぶっちゃけ鶏むね肉に関しては、味付けのやつが安く売ってればそれもいい。ウインナーとかもコスパいいし。
最後に
あれ、料理が楽しく思えてきた(!?)笑
夜に小腹がすいてきたらもう一回冷蔵庫から出してきて食べる
そう、いまも食べてる むしゃむしゃ(*´?`*)

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!