
今日、紹介するのは「バターコーヒー」でーす。
バターコーヒーって何?
とは言ってみたものの、バターコーヒーってなんだ? はい、もちろん私ハドソンも初めて聞きました笑
バターときくと、あまり体によさそうには思えませんが、
バターコーヒーで使われているバターは良質な無塩バターであるため体に良いのです。
それどころか、バターコーヒーはダイエットなどに用いられる健康食品であり、またの名を
完全無欠コーヒー というそうです、かっちょいー!!
最近、ファミリーマートからこのバターコーヒーが税込198円で販売されているとのこと。
ファミマで買って飲んでみた!!
あらかじめ断っておきますが、私ハドソンはデブではありません。むしろガリです!!
そんなハドソンですが、実はかなりのコーヒー党で1日に3杯~5杯くらいは飲んでいるでしょうか、
そのためバターコーヒーの存在が気になって、ファミマで買って飲んでみました。
ちなみに写真にはおやつも写ってますね。ファミマで売ってた無印のバウム、これ好きなんだよね笑
さて、飲んでみようゴクゴク...
ん!? なんか、糖類ゼロのはずなのに、十分な刺激というか満足感を得られるような感じがする。
おそらくバターが入っているため、油分が味覚を満足してくれるのだと思います。
甘さはありませんがブラックコーヒーほど苦くはなく、カフェオレほどまろやかでもないです。
ここでふと疑問が。
体に良いのは本当か
ところで、何が体に良いのでしょうか?
まず、コーヒーというのは、カフェインにより交感神経を刺激する飲み物であり、エネルギー消費量を増加させます。
これでダイエット効果があるのですね。
コーヒーの健康に対する効果は他にもさまざま研究されていますね、心疾患に効くやら脳卒中に効くやら。
また、バターのほうはというと、不飽和脂肪酸で作られている良質な無塩バターを使うことにより、
中性脂肪や悪玉コレステロールを減らしつつ、腹持ちが良いのです。糖分が含まれていないので血糖値も抑えられます。
つまり、
最後に
買って飲むと高いですが、無塩バターを買って、コーヒーに入れて飲むと価格はずっと抑えられますよ。
グラスフェッドバターという不飽和脂肪酸が豊富な種類のものを、コーヒー1杯に対して10~15gほど入れると良いとのこと。
ハドソンもバターの購入を検討してみようっと。
あ、そうそう今日から人気ブログランキングへ登録させていただきましたので、
よかったらこちらクリックをお願いしまーす。


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!