衣類乾燥除湿器による乾燥方法の違いとは!? 部屋に合ったタイプを選ぼう!!
スポンサーリンク

どーもー ハドソンでっす!!( ゚Д゚)

 

今日は昨日の続き、なんですけど...

 

昨日の記事↓

(洗濯物が乾かない...( ;∀;) ので衣類乾燥機を検討してみた)

 

衣類乾燥除湿器について!! です。

 

衣類乾燥除湿器について調べたところ、どうやら二つの種類があるらしいのです。

 

1つはコンプレッサー式、もう1つはデシカント式です。

 

その違いとは(´・ω・`)?

 

コンプレッサー式は空気中の水を冷やして水滴に変える

 →梅雨とかのムシムシした時期にたくさん水を集めてくれる

 

デシカント式は乾燥剤で水分を吸収する

 →冬場でも吸湿効果を保つ

 

といった感じでしょうか。

 

お気づきでしょうか

夏(梅雨)か冬か、が問題なのです。

 

ちなみにコンプレッサー式と、デシカント式を兼ね備えたハイブリッド式もあります。

 

よくよく考えてみると、「洗濯物が乾かない」パターンって2種類ありますよね。

 

① 梅雨の時期に湿気が多くて乾かない

? 冬の時期に室温が低すぎて乾かない

 

なので、人によってどちらのタイプを選べばよいかが変わってきますね。

 

ちなみにハドソンはというと、

 

部屋の物干しスペースが狭すぎる上に、冬は寒いので余計乾かない、っていうパターンです。(夏は気温の高さでなんとかなっているような気がします)

 

このような場合の考え方はというと、

 

まず物干しのスペースが確保できてないっていうことは、空気の通り道がなさすぎるということなので、

 

常にまわりに湿った空気があるということです。これでは乾くものも乾きません。

 

こういった場合には、空気を循環させてやるか、近くを除湿してやるのがいいでしょう。

 

風を当てる機能がついたデシカント式衣類乾燥除湿器もあります。扇風機的なものはサキュレーターと呼ばれます

 

逆に言えば、このような場合にはコンプレッサー式の除湿器を使ってもあまり除湿がされません。

 

コンプレッサー式のものは、あくまで夏のムシムシした状況で効果を発揮するものだからです。

 

 

と、いうことで、ハドソンは冬の洗濯物に困っているわけなので、

 

デシカント式のやつにしよっかなーと思っているところでございます。

 

買ったらまた報告いたしますね、ほなまた。

 


家電・AV機器ランキング

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!

 

スポンサーリンク