


まるでスマホでホテルをとるように賃貸契約から入居までできちゃう新しい賃貸サービスOYO LIFEについて調べてたら、OYO PASSPORTというワードが!! このOYO PASSPORTって何なんでしょう?
OYO PASSPORTとは

OYO LIFEの入居者に対して提携パートナーの家事代行サービスやカーシェアリング等のサブスクリプションサービスを、入居後1ヶ月間無料で利用できるサービスです。

具体的にどんなサービスがあるんですか?

OYO PASSPORTに含まれるサービス

[box class="pink_box" title="ポイント"]
OYO PASSPORTのサブスクリプションサービス
・Carstay(カーステイ):車中泊をしたいドライバーと駐車場・観光体験を提供するホストを結びつけるシェアリングサービス!! 通常料金なら1泊1000~5000円くらいが相場。
・KEYSTATION OFFICE:ビジネスを加速させるシェアリング・レンタルオフィス!! 仕事場すら借りる時代?人のネットワークも拡大すること間違いなし。
・CLAS(クラス):家具・インテリア・家電のレンタルサービス、1か月から利用可能。 以前に本ブログで紹介!!
・Anyca(エニカ):個人間(ドライバーとオーナー)で車をシェアする新サービス。OYO LIFEは「移り住む」ことがコンセプトだからカーシェアリングとの相性が良い。
・Alice.style(アリススタイル):こちらは車ではなく、モノの貸し借りアプリ。「物を持たない」OYO LIFEユーザーにとっては重宝するサービス。
・Bears(ベアーズ):家事代行サービス。これが入居1か月使えるってやばいでしょ。[/box]

どれも今話題のサービス、特にシェアリングサービスが多い印象ですね!!

OYO LIFEとその関連サービスはその象徴のような感じですね。
OYO PASSPORTでは更に参画企業募集



最後に

▼そのサービスのメリット、料金、口コミなどなど、OYO LIFEについて徹底解説しました!!
[blogcard url="http://ichioshi-life.com/2019/04/04/oyo-life-2/"]

Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!