
- ホーム
- 本
本の記事一覧


こんにちは、ハドソンです(^^) 皆さん、ブックストッパーって知ってますか? 意外と知らないと思うんですよね。 ハドソンも今までそんなもの知りませんでしたが、もっと早く知っていれば、と今思います。 「ブックストッパーってあれでしょ、本を立てて置くときに使うやつでしょ?(^^)/」 違います。それはブックスタン...

みなさん、今日もおつかれさまです、ハドソンでございます(^^) 先週、アマゾンの本を聴けるサービスAudibleについて紹介させていただきました。 Amazonのサービス、本が聴ける「Audible」の良さを力説 で、ハドソン、いろいろと無料のオーディオブックを聴きました。 もちろん、Amazon の Audi...

こんばんは、ハドソンです。 今日はおもしろい事実、というか研究結果を知ったので教えたいと思います。 それは、脳を鍛えるのに最も効果的な方法は、勉強をするとか脳トレをするとかそういうことではなく 「運動」することだということです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p...

こんにちは、ハドソンです(^^) ハドソンはこれまでに、 タブレットを車に取り付けたり、テレビで配信動画を見れるようにしたり、 とにかくいつでもどこでも情報を得られるということにこだわってきました。 ただ日常生活で情報を得続けるためには、どうしてもPC、TV、タブレットなど スクリーンの前に釘づけ状態になって...

こんばんは、GWのはじまりはじまり~ みなさん、いかがお過ごしでしょうか(^^) こんばんは、ハドソンです。 私ハドソンは久しぶりに、小説を読みました。 2018年 本屋大賞 堂々の第一位 辻村深月さんの「かがみの孤城」です。 かがみの孤城 posted with ヨメレバ 辻村 深月 ポプラ社 2017年05...

きょうも元気にハドソンです。 ちょっとだけまじめな話をしちゃいますよ。人生の幅を拡げるために。 皆さまは、この世界のこと、例えば政治や歴史や文化、環境問題について、詳しいほうですか?それとも全くわからないですか? 私ハドソンは全然そういうのに詳しくありません(ぇ 無責任と言われてもしょうがないのですが、自分の...
NEW