

このページに来た皆さんは、
Oculus Quest のアップデート方法がわからない
とお困りではないでしょうか?
このページでは
Oculus Questのアップデートができない理由
このページの内容
Oculus Questのアップデート方法
Oculus Quest のアップデート方法は以下の通りです。(ただし、後述するようにWiFi接続により適切にアップデートが受け取れていれば)
2.最新でなければソフトウェアのアップデートを行う。
1つ下に載っている「バージョン」が最新になっていればバージョンアップはOKです!!
Oculus Questのアップデートができない理由
デバイスを電源に接続しているか
Oculus Questのバッテリーが不足しているとアップデートが行われません。
アップデートを行うときはバッテリーが50%以上になってから、出来ればデバイスを電源に接続した状態で行うようにしましょう。
アップデートが終わらない? WiFiに問題?
現在のverではどうか分かりませんが、以前に「アップデート中」のまま止まってしまうような現象がありました。
この場合は、電源をON/WiFiもONの状態であることを確認して、待てば解消されるようです。ただし、ヘッドセットを被るとインストールが中断してしまうらしいので注意。
アップデートが受け取れない
実は、Oculus Quest/Quest2 の仕様で、ソフトウェアアップデートができるタイミングは使用者によって違います。
Oculus公式でも説明されていますが、条件が揃ったときに自動でアップデートが行われます。
・ヘッドセットの電源を入れたままにする。
・Quest 2やQuestをWi-Fiに接続したままにする。
・一定期間ヘッドセットを動かしたり内部センサーをブロックしたりせずに、ヘッドセットを平らな場所に置いておく。
参考:Oculus公式
もし、アップデートがうまくいかない、アップデートが受け取れているか分からない、などお困り場合は、
まだアップデートが受け取れていない場合はアップデートが受け取れるようになるまで、待つしか方法はないようです。
アップデートしたのにアプリがうまく動作しない
この場合はOculus Questを一度再起動してみましょう。
バージョンアップしたことが、うまく反映されていない可能性があります。
最後に

▼最近のアップデートではOculus Linkが正式版になりました!!


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!