

VRプラットフォーム「VARK」で開催された
史上最大のバーチャルフェス「Vサマ!」DAY1 昼の部
に参加してまいりました!!
めーっちゃ良かったです。笑
私はOculus Goで参加しましたので、VRライブがどうだったか、感想を書きますね!!
このページの内容
Vサマ! 出演 VTuber
Vサマ!出演VTuber
時間帯 | 出演者 | MC | GUEST |
DAY1 昼(24日 14:00-15:00) | AZki, 天神子兎音,おめがシスターズ | YuNi | 初音ミク |
DAY1 夜(24日 20:00-21:00) | まりなす(仮), ときのそら, すーぱーそに子 | ||
DAY2 昼(25日 14:00-15:00) | 燦鳥ノム, 樋口楓, 東雲めぐ | ミライアカリ | |
DAY2 夜(25日 20:00-21:00) | ピンキーポップヘップバーン, 花譜, 富士葵 |
YuNi登場!!
13:45に開場し、14:00にMCのYuNiちゃんが登場!!
すげぇ!! めっちゃ近い!!
VARKでは、プレイヤーは自由に移動できず、ステージに近い位置と遠い位置の2種類が設定できるようになっているのですが、
もちろん近い方にずっといました笑
ちなみに遠い方は、これくらいの距離ですね。
だけど、こっちの方がライブに来ている感は出ます。
喋りも安定のYuNiちゃん、今日はMCということですが、たぶんどこかで歌ってくれるはず...!!
YuNiちゃんがトークで場を盛り上げ、最初の出演者が登場しました。
AZKi登場
最初の出演VTuber AZKiちゃんが登場!!
※ミラーリングによる撮影上、画質がひどいことになってますが、Oculus Go上では鮮明で美しいです。
AZKiちゃんは長身で小顔ですねぇ。
声がめちゃくちゃきれいで、いつまでも聞いていたくなります。
今回は2曲を披露!!
1曲目:Fake.Fake.Fake
2曲目:Creating world
歌もさることながら、曲に合わせたカラフルなスポットライトの演出がテンションを爆上げしますね。
AZKi と YuNi の共演は初で、AZKiちゃんは緊張した、とのこと。女の子らしい会話がほっこりします。
YouTubeもよく見るのですが、それにしてもVTuberってステージが終わると、本当に人間らしい会話をするなぁ、と。
当たり前だけど、台詞が与えられているキャラクターではなくて一人の人間なんだなぁ、と思ってしまいます。
AZKi「YuNiちゃんの名前の由来ってあるんですか?」
YuNi「名前のYとNが大文字なんだよねー、ニューヨークを目指してんだよー!!」
的なことを言ってて、今日もYuNiちゃんのトークが絶好調のようです。
天神子兎音(てんじんことね) 降臨
次にステージに現れたのは、お馴染みの「子兎音様」
なんですけど、いつも以上にやばかったです。
会場に子兎音様が現れた瞬間に、完全に"子兎音ワールド"でしたね。
驚いたのはダンスのうまさ。なめらかー&キレッキレ!!
これトラッキングでやってるんでしょうか? 生身の身体でもこんなに美しく踊れるものでしょうか?
1曲目:フーアーユーなんて言わないで
2曲目:ヒバナ
「フーアーユーなんて言わないで」めっちゃ盛り上がりましたね!!
これ聴かなきゃ帰れないですよねぇ(自宅)
トークのところも写真撮ったんですが、とても載せられる画質ではありませんでした泣
主に、観客に「うんちゃん」を投げられてYuNiちゃんと一緒にキレてました笑
おめがシスターズ
最後の1組は、みんな大好き、おめがシスターズ
何が、面白かったって、登場した瞬間、皆投げたよね、「うんちゃん」を
さてさて、おめがシスターズも2曲を披露してくれました!!
1曲目:ホウキ雲
2曲目:シンクロニティ
一番驚いたのは、おめシスの2人が最後に「うんちゃん棒」を持ってステージを降りて襲い掛かってきたところ。
あんなに近くに来てくれるのってめちゃくちゃレアなんだけど、避けたよね、思わず。
特別ゲスト:初音ミク
そしてなんとゲストに初音ミク登場!!
まさか、本物の初音ミク大先生をこの至近距離で見る日が来ようとは...!!
披露したのは「こっち向いてBABY」
で、この2ショットは冷静に考えて豪華すぎるヤバイ。
初音ミク大先生はトークは短め。
だけど4公演フル出場だから、早めに休ませてあげないとね。何て言ったって教祖なので。
YuNiちゃん 締めて頂戴
大先生からのバトンを受け取って最後にステージに上がったのは、やっぱりYuNiちゃん。
披露してくれたのは、オリジナル曲 Write My Voice です。
トークの時のほんわかした雰囲気とは打って変わっての、めちゃうま。
声きれいだなーって見とれていると、
次の瞬間!!
YuNiちゃん降りてきたぁぁwwww
いきなりステージから天使が舞い降りました笑
急いでシャッター切りましたよ、もう笑
こういう経験ができるのも、VRならでは!! ニコニコではここまでは驚きません。
加藤社長(VARK)、わかってますねぇ....。
お決まりの全員集合イベント
YuNiちゃんのステージが終わると、お決まりの皆が出てくるイベント発生
YuNiがステージから降りた件に関してドヤぁって感じだったので、さすがだなぁと思いました。
ここには教祖様は現れませんでした。
あと、個人的には
AZKiちゃんが長身で小顔なのに、横の子兎音様が童顔で顔が大きく見えるので
そのギャップが面白かったです。
最後に
全体を通して1時間があっという間でした。
YuNiちゃんはトークと歌と安定というか圧巻というか...面白かったです。
子兎音様のふーあーゆーも、もう一回見たいなぁ....。
とりあえずDAY1昼とDAY2夜のチケットだけ買ってたのですが、
これは、夜公演も見るしかないなと、買い足し。
注意点としては、Oculus Goヘッドセットが発熱して警告が何度も出ましたので、
公演の前には使用せずに冷ましておくことをおすすめします。
では、続いて夜公演へ!!!


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!