Oculus Quest新作「Richie's Plank Experience」の感想・レビュー!! 高所が苦手な人はご注意を!!
スポンサーリンク

 

今回はOculus Questで6月27日よりプレイ可能になった高所体験ゲーム「Richie's Plank Experience」のレビューです!!

 

Richie's Plank Experience の概要

 

Richie's Plank Experienceは高層ビルの80階から飛び出す細い板を落ちないように渡る“VR綱渡りゲーム”です。

これまで対応していたハードはOculus RiftとPSVRでしたが、今回、コードレスのOculus Questに対応するとあって注目を集めています。

 

スポンサーリンク

Richie's Plank Experience プレイ

 

本作はエレベーターから始まります。好きなボタンを押してステージを選ぶようです。

 

 

まずは、一番上の階「PLANK」

 

一番上の階、「PLANK」を選択してみました。

「PLANK」を選択した場合のみ、選択肢が更に現れます。

 

 

とりあえず、PLANK ONLY を選択すると、エレベーターのドアが開き....、

 

こwwwwwwっわ!!!!!! これ、写真じゃ伝わらないですね....。

心臓の悪い人はぜtttttったいに止めましょう。

 

板の上から飛び降りたら落下する感覚も楽しめますが、これもめちゃくちゃ怖いです。

 

ちなみに「SPIDER CAKE」を選択した場合には板の先端にケーキがあります。

 

そして、板をゆっくりと歩いて、ケーキを手にとろうとすると....?

ここから先は、皆さん自身で体験してくださいね。

 

2階 「SKY BRUSH」にも行ってみた

 

次は2階(?)「SKY BRUSH」へ行ってみました!!

エレベーターの扉が開くと、さっきとは違ったステージ。はて、なんじゃこりゃ?

 

 

右手でトリガーボタンを引いてみると...

 

 

空飛んでるぅぅぅぅ....!!

空は飛べるけど、下を見下ろすとスリル満点!! 車道の車はちゃんとうごいてて妙にリアル!!

 

しかもどうやら左手に持っているのは絵の具のパレットらしく、好きな色で通った道に絵を描けるというギミックがあるらしい!! なるほどねぇ!!

 

最後に

 

とても面白いゲームなのですが、ボリュームが少なめなので紹介するのはこれくらいにします。

後は自分で購入して楽しんでくださいね♪

 

▼Oculus Questの面白いゲームはまだまだありますよ!!

 

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!

 

スポンサーリンク