

ハドソン
こんにちは、ハドソンです!!

マルコ
マルコです!! このページでは、
VRヘッドセットOculus Goは、スマートフォンを取り付けるタイプのVRゴーグルと比べて性能が良いのかどうか、買う価値があるのかどうか
ということを解説していきます。
このページの内容
Oculus GoとスマホVR動画ゴーグルの価格の差

ハドソン
まず、価格の差についてです。
[box class="pink_box" title="価格"]
◇Oculus Go
32 GBモデル :¥23,800
64 GBモデル:¥29,800
◇スマホ取り付け型VRゴーグル(スマホをゴーグルに挟み込んで使うタイプ)
¥1000前後から購入可能
例:3D VR クラフトビューアーなど
[/box]

マルコ
価格差は大きいですけど、Oculus Goは他のVRヘッドセットと比較しても性能の割に安いといわれています。

ハドソン
この価格差を踏まえたうえで、Oculus GoとスマホVRゴーグルの違いを見ていきましょう!!
Oculus GoとスマホVR動画ゴーグルの差
Oculus Goはメガネをかけていても使える

ハドソン
まず、これは絶対押さえておきたいのですが、
安いスマホVRゴーグルは、基本的にメガネを付けたままゴーグル着用ができません。
つまり、近視の人はほとんど何も見えません。

マルコ
コンタクトレンズならOKですよね?

ハドソン
コンタクトレンズはもちろんOKです。
ですが、メガネを付けて使いたいって場合には、Oculus Goであれば、メガネスペーサーという部品がついているので安心ですよ。
Oculus Goのほうが操作性が良い

ハドソン
Oculus Goはリモコンで操作するので、当然、ヘッドセットを装着したまま操作ができます。

マルコ
それに比べて、スマホVRゴーグルは動画を再生して、ゴーグルにセットしなきゃいけないのが面倒ですね。

ハドソン
そうなんです。しかも途中でポップアップが表示されたり、動画が止まってしまったりするとスマホを取り出してもう一度再生しなおし...なんてこともザラです。

マルコ
それじゃあ、動画に集中できないなぁ...。
その他の「Oculus GoとスマホVRゴーグルの違い」

ハドソン
上に紹介したものとその他の点も含めて、Oculus GoとスマホVRゴーグルの違いを以下にまとめました。
[box class="pink_box" title="ポイント"]
Oculus Go と スマホVRゴーグルの違い
・Oculus Go のほうが目にフィットして動画が再生される
・Oculus Go のほうが動画への没入感が高い
・動画によるが、基本的にOculus Goの方が画質が高い
・根本的な話、Oculus Goでは動画以外にもゲームなどの幅広いコンテンツが楽しめる
・Oculus Goでは眼鏡を着用したまま使えるので近視の人は絶対こっち
・スマホVRゴーグルは、いちいちスマホを取り出して操作しなければならないので面倒
[/box]
最後に

マルコ
こうやって見てみると、いろいろと違いがあるんですねぇ。
結論としてOculus Goは買う価値あり、ですか?

ハドソン
私の結論としては、
「ちょっと遊んでみようかなー」って人 → スマホVRゴーグル
「これからがっつり遊ぶぞー」って人 → 入門機として Oculus Go
って感じですかねー。

マルコ
▼Oculus Goの購入はこちらからどうぞ~
[box class="red_box" title="Oculus Go 32GBを購入"]
posted with カエレバ

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!