
こんばんは!! ハドソンです!!(^^)/
いいもの買っちゃいましたよ!!
Lenovoの14型ノートパソコン Ideapad 530Sです!!
率直な感想からいきますが、みんな買った方がいいっすよ、コレ!!
このIdeapad 530S、とんでもないコストパフォーマンスです!!
第8世代Corei5、SSD 256GB搭載、メモリ8GBで 74,066円
(Lenovoからの直販、クーポン適用するとこの値段、上の楽天市場のページから購入すればOK)
クーポン適用なしの状態だと123,444円ってんだから、かなりお得です。
今気づいたんですが、私は楽天市場ではなくLenovoのページから購入してしまいました...(^^;)その時ならポイント11倍=約8000ポイントくらいもらえたのに....。イタタタタ
なにはともあれ、家に届きました!! 今日はそのレビューをお届けします!!
Ideapad 530S(インテル) スペック紹介
(情報はLenovo公式)
ちなみに Ideapadには
700、500、500s、300、300s、100 と様々なシリーズがあり、各シリーズの中でも性能やサイズに変化があります。インテルではなくAMDのCPUを使ってるものもあります。
機種ごとの違いは、Lenovoの公式サイトの製品ごとの表にあり、簡単に比較ができるようになっています。
▼こんな感じで
ちなみに今回購入した 530S は500sシリーズです。
14型という持ち運びやすく、かつ小さくもないサイズでありながら、性能を十分に兼ね備え、値段もリーズナブル
この530Sがバランスの優れた機種で、私には一番しっくり来るモデルでした。
Ideapad 530S レビュー① 開封の儀
届いたー!!
かっこいいっすね!! 色はミネラルグレーという名称ですが、実際にはシルバーに近い感じです。
光沢があり、シンプルで洗練されたデザインという印象を受けます。
画面の大きさは14型ワイドということで、ご覧のようにB5ノートよりは小さく、漫画よりは大きい。
ちなみに画面はかなり倒れます。
ご覧のようにUSB3.0ポートは2箇所。そのほかにUSB-Cポート、HDMI、SDカードスロットが搭載されています。
電源を入れるとキーボードの奥側が光って、ちょっと格好いい
Ideapad 530S レビュー② 使用感
良い点
・フルHD IPS液晶ということで画面の美しさが抜群。
・サイズ感がちょうどよく、持ち運びも楽々。1.49kgということですが、こんなに軽いとは。
・動きがぬるぬるさくさく
いまいちな点
・よく言われていますが、バッテリー駆動時間が短め。
・メモリ増設はできない。
最後に
ほとんど写真での説明でしたが、デザインが美しいんですよね。
コストパフォーマンスに非常に優れていて、誰が買ってもお値段以上を感じられる製品です。
今回の530Sはバランスの取れた1台ですが、Ideapadシリーズは性能やサイズによってかなり種類がありますので、自分に合ったものを購入するのが良いと思います。
購入の際は、モデルを間違わぬよう注意し、また必ずクーポンを使って購入しましょう。
楽天のポイントも付くので、楽天市場から買うのが良いでしょう!!
また、それに合うブルーライトカットフィルターも載せておきますね!!
なんと、90%もブルーライトを軽減してくれる優れものです!!
▼詳細、こっちもみて


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!