
みなさん、お元気でしょうか、ハドソンです('ω')
さて、我が家ももちろん夏はエアコンをつけて暑さをしのいでいるわけですが....
おっきな窓があるせいか、冷房の効きが悪い( ̄◇ ̄;)電気代も半端ないんだろうな...。
そこで、窓に断熱シートでも貼ろうと思ったのですが...
断熱シートを貼るのって、
窓をキレイにして、サイズを測って、断熱シートを切って、ズレ無いように貼る!!
ってこの暑いのにそんなことしてられっかよ!! 面倒!!
ハドソンはめんどくさがりなので、もっと簡単な「断熱カーテンライナー」を取り付けることにしました!!
これなら窓にぴったり貼り付けることなく、S字フックで取り付けるだけですぐに取り付け完了です!!
ハドソンの家の窓は縦が200cmくらいあるのですが、このカーテンライナーは縦225cmとかなり余裕があります!!
2枚セットになっているのも嬉しいですね!! ハドソンは2枚セット×2つ購入しました。
付属のS字フックをつけてカーテンレールに取り付けるだけなので、取り付けには10分とかかりませんでした。
私の家のカーテンレールにはカーテン+レースがすでについていて、空のレールがなかったので、レースのレールに一緒に取り付けることにしました。
きれいに取り付けることができました!!
ところで、床のほうは余裕がありすぎて少し余ってしまいました。
しかし、これが大事なのです。
少しでも隙間が空いていると、そこから冷気が逃げてしまうので、できる限り隅々まで覆われているほうが良いのです。
どうしても気になる場合はハサミで切ることも簡単にできますよ。
さて、これでハドソンの部屋は涼しさを保てるようになりました。
実際、これまではエアコンの温度を25℃にしないと暑くて仕方なかったのですが、今は27℃でも涼しく快適な環境です。
みなさんも熱中症にはくれぐれもお気をつけください!!


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!