
こんばんは、ハドソンです
ハドソンは昔、実家で金魚を買ってたんですけど
最近、改めて魚でも飼ってみようかなーと思って熱帯魚屋さんに行ったんですよ。
最終的にお金かかるし世話もちゃんとやらなきゃいけない...ってことで一旦保留にしたんですけどね(^^;)
一番何が大変かって、ズバリ水替えですよね!!( ̄◇ ̄;)
この水替えって作業はなかなか難しくて、まず魚を全部他の容器に移さなきゃいけない!!
そして、困ったことに弱っちい魚は環境の変化に耐えられずに具合が悪くなっちゃうこともあるんです。
そんな中で、ハドソン最近いいものを見つけました。 コレ↓
その特徴はワンタッチ排水システムにあります!!
楽AQUAという名前の通り、水替えが非常に楽(というか、やらなくていい)なのが特徴です。
この水槽、背面に排水ケースがついてます。
水槽に足し水をすると、自動的に水槽内の水が排水ケースのほうに排出されます。
つまり、定期的に水を少しずつ足してやることで汚い水はどんどん自動で外へ出されるので、水槽内をキレイに保つことができるのです!!
まあなんといっても魚にやさしいってのが一番ですね。
毎日足すのが良いですかねぇ、お花に水をあげるような感覚(!?)ですね。
で、最終的には後部の排水ケースから水を捨てる、という仕組みですね。
ちなみに、縦長の形状の 楽AQUA Tower もありますので、ご購入の際は自分の部屋のインテリアに
合った水槽を検討しましょうね(^^)
じゃあ今日はこの辺で!! また明日お会いしましょう!!
いつもクリックありがとうございます!!(^^)
ってことで今日もお願いしますっ!!
↓

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!