
こんばんは、ハドソンです(*'▽')
GWも終わり、また仕事を再開という方も多いのではないでしょうか
ハドソンは会社のデスクの上が書類でぐちゃぐちゃになっていて、うげーって感じなんですが、
みなさんはいかがでしょうか ( ̄◇ ̄;)ウゲー
デスクが書類でぐちゃぐちゃになっている原因は、
いろいろな書類を確認しながらパソコンに向かっているからなんですよね。
というわけで、今回はこういう商品を発掘してみました↓
キングジムのラッケージという商品ですが、実はこれマグネットやピンは必要なし。
静電気の力でぴたりと紙を吸い付け、固定してくれます。
静電気は微弱なものなので人体への影響はないそうです。
これをパソコンの横においておけば、いちいち手元の書類をせずとも
目線をパソコンの高さのままに保ったまま作業を進めることができるので、仕事の効率も向上できる可能性がありますね。
こいつは単三乾電池4本を動力とするんですが、まあコンセントを挿すのも邪魔ですし、
1回の電池交換で9カ月近く持つようなので、むしろこの設計は理に適っていますね。
↑のやつは卓上用のものですが、もっとたくさん、大人数で使いたい場合には、
掲示板用のものもあります(*´?`*)自宅で使っても便利そうです。
また、卓上・掲示板用それぞれ、サイズや形に種類がありますので、確認して購入してくださいね。
それでは、今日はこれで( ̄◇ ̄)

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!