
あのさー、
フジ月9の「コンフィデンスマンJP」 面白くね?笑
まだ、見たことない人は、見てほしいです!! 元気出るから(^^)
見どころはというと...
ずばり、長澤まさみの 爽快な演技
です。
長澤まさみは「プロポーズ大作戦」以来11年ぶりくらいの月9主演らしいのですが、
しかし、その時のような女の子らしい感じではない。しおらしい感じでもない。
カラっとした性格、割とぶっ壊れたキャラ、ダー子を演じています!!
これがまた見ていて気持ちの良い、思いっきりのいい演技なのです。
その爽快キャラは役柄に見事にマッチしています。
ダー子は、お金を奪うために、その天才的な頭脳を生かしてターゲットの部下や側近になりすまし、
そして各回、最後には大金を手に入れてしまうのです!!
そして、東出昌大演じるボクちゃんや、小日向文世演じるリチャードとの掛け合いもコミカルで面白い!!
ハドソン、第2話は、2回見てしまいました。吉瀬美智子演じる女社長・桜田しず子をだますお話でした。
ここから先はネタバレが多少ありますので、第2話を今から見るって人は読まないほうがいいですよ!!
いつもながらダー子は素晴らしかったのですが、印象に残ったところはというと、
ボクちゃんが桜田しず子に対して、
「大事なものを見失ってしまったんじゃないか」的な趣旨のコメントを残すんですが、
そのことがあってか、桜田しず子は大金を失った後、昔のように小さな宿の経営からやり直す気持ちになったようです。
反対に、経営不振で桜田への売却を余儀なくされた民宿 すずや の女将・操は、
ボクちゃんに大金を取り返してもらったにも関わらず、最後にはあっさりと宿を売却してしまうのでした。
このあたり、ボクちゃんの思惑が全然うまくいかなくて、視聴している私のほうも意表を突かれた形での結末になりました。
悲しいというか、「人間なんてそんなもん」かもしれない、と、
むしろ斬新な幕切れだと感じましたが皆さんはどう感じましたでしょうか?
さて、今夜4/30 9時より第4話ですよ(^^)
見逃したら公式サイトより、FODで見れますよ↓


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!