
今日も今日とてハドソンです(´・ω・`)
さてさて、ちょっと前に車載タブレットホルダーについて紹介しました。
この時に紹介した、「車への取り付け方法」は大きく分けて2つ
①ダッシュボードに吸盤 ②エアコン送風口にクリップ
でした。
しかし、スマートフォンに限定すれば、まだまだいろんな取り付け方法の商品があったのです!!
では紹介していきますね(^^)/
まずはこちら!!
ハンドルに巻き付けて固定するタイプです。
利点は、常に運転者の目の前にスマホがあるので、運転者が目線を他のところに移す必要がないということです。
Google Mapなど地図アプリを使う際に便利ですね。
また、固定が非常に簡単で、ハンドルの上部に固定することも可能です。
しかもお値段たったの280円で、メール便で送料無料なのでとりあえずおひとついかが?
カラーバリエーションも豊富ですよ(*'▽')
さてさて、では次の商品
あれれ、これスマホ、何でくっついてるんだ?
ゲルでピッタリと吸着しています。
キーケース、メガネ、音楽プレーヤーなども置けるみたいなので、スマホに限らず、車内に限らず、いろいろな使い道がありそうです。
ただ、あまり角度のない面限定で使用するそうですので、そこは注意が必要ですね。
はい、次
くねくねスマホホルダー!!
自分の好みの形に変えられるということで、こちらも汎用性が高いです。
スマホカバーの材質・サイズに関わらず使えるというのも大きなメリットですね。
形を変えることでデスク上での縦置きにも使えるので、常に携帯して使うのも便利かもしれません。
明日は明日で、室内用のタブレットスタンドについて紹介します。またねー

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!