
今日からブログを更新していくのでよろしくお願いします!!(*'▽')
まず、ブログを立ち上げた目的についてなんだけれど・・・
我々人間は、毎日何かしら楽しいことを求めていると思うんです。
そんな中で、「ここに来たら楽しい」と思えるような場所があったらいいな、と思って
そんなブログを作ってみようと思いました。
テーマはぶっちゃけ何でもいいんだけれど、とりあえず何かに絞ったほうが良い
ということで・・・
日常生活のなかで「これは便利だ」「あったらいいな」と思う便利なアイテムや方法論を紹介していこうと思います。
あ、以下に私のプロフィールを示すので、ご参考までに笑
名前:Hudsone(ハドソン)
年齢:非公開
性別:非公開
出身地:非公開
学歴:非公開
...まあ私のプロフィールについては徐々に明らかになっていくでしょう(ぇ
さて、では始めていきましょう。
そうだねえ、自分で言い始めたものの「これは便利だ」と思うアイテム、か...
では、最近話題のスマートスピーカーについての話でもしましょう。
皆様、スマートスピーカーなるものをご存知でしょうか?
すげー簡単にいうと、人工知能を持ったスピーカーです。
使い方は、というと例えば...
「木村カエラの曲を再生して」などと話しかけると、
全くボタンなどを触らずとも、木村カエラの曲を再生してくれるハイテクスピーカーなのです。
私は気になって、TSUTAYAでスマートスピーカー「Google Home」を借りてみました。
(なんと最近のTSUTAYAではこんなものまでレンタルできるのです。(※1))
その感想は...すんんんげー便利!!
朝起きて、ぼけーっと布団の上でぼんやりしてて何となく目が冴えないなーって気分のときあるじゃないですか?
なかなか起き上がれないときは、とりあえずGoogle Homeちゃんに激しい曲でもかけてもらって、
自分の目を覚まさせるのです(え?使い方違うって?笑)
機能としては音楽をかける以外に、天気予報、ニュース、交通状態なども聞けるし、ちょっとした会話も可能。
頼んだら、なぞなぞを出してくれたりしました笑
あぁ、コイツについては書きたいことがまだまだあるなぁ...
次回、さらに深堀りしたいと思います。
次の記事はコチラ↓
今話題のスマートスピーカー Google Home でできること!!! 価格や使い方は!?
※1 レンタル料金は1週間800円、これを高いとするか安いとするかは本人次第。


Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!