高性能PCを買おうと思ったが、今のノートPCにGPU追加すればいい説を検証
スポンサーリンク

 

ハドソン
こんにちは、ハドソンです。

 

前回記事にて、Steam VRやUnityが使える高性能PCが欲しい!! という話を致しました。

 

で、高性能PCを買おうと思っていたのですが、

「あれ? 今持ってるノートPCにグラフィックボード(GPU)追加すりゃいいんじゃね?」という思いに至り、今回はその説について検証します。

 

要求されるスペックと、今のノートPC

 

前回記事にて、欲しいスペックは次の表の左部分のような結果となりました。

それで、今持ってるノートPCの性能と見比べてみると...

 

項目欲しいスペック今のノートPC(Lenovo Ideapad 530S)
OSWindows10(64bit)Windows10(64bit)
CPUIntel Core i5-4590 以上Intel Core i5-8250U
GPUGeForce GTX 970 or 1060以上
Radeon R9 290 以上
CPU内蔵(インテル UHD グラフィックス 620)
RAM8GB8GB
その他ストレージはSSD240GB以上、HDD500GB程度はあった方が何かと良い。SSD256GB

 

これならグラフィックボード(GPU)(とHDD)だけ設置すればよいのでは?と思い、情報を集めることとしました。

 

▼ちなみに、今持ってるノートPCは2019年に購入し、レビューしたものになります。

※CPUの種類やOfficeの付属など、購入の際には十分確認して頂くようお願い致します。

 

スポンサーリンク

必要な費用

 

ノートPCにグラフィックボードを導入するにはどれくらいの費用が必要なのでしょうか?

グラフィックボードを取り付けるときには、グラフィックボードをGPUボックスに入れて、さらにPCに繋ぐ必要があります。

 

したがって、グラフィックボード本体とGPUボックスを購入する必要があります。

それで、価格ですが...

 

グラフィックボード本体は、例えば先ほどの推奨スペックに挙げたGeForce GTX 1060 (6GB) は3万円程度

 

GPUボックスも安いものなら3万円程度で手に入ります。

 

ということで、計6万円~です。

 

Thunderbolt 3端子について

 

ところが私の場合、結論を言ってしまうと、実はGPUとPCの接続が、できませんでした。

 

グラフィックボードを取り付けるときには、グラフィックボードをGPUボックスに入れて、さらにPCに繋ぐ必要がありますが、PCに繋ぐ時にThunderbolt 3という端子を必要とします。

私のPCにはこのThunderbolt 3端子が存在しなかったのです。

 

Thunderbolt 3は、USB Type-C と同じ形状をしています。しかし、USB Type-C の1つにすぎません。

つまり、Thunderbolt 3はUSB Type-Cの1つですが、USB Type-Cが全てThunderbolt 3ではないということです。

 

ちなみにThunderbolt 3の端子には以下のマークがついています。

 

出典:Seagateサポート日本

 

最後に

 

ハドソン
というわけで、いろいろと調べた挙句、私のPCではグラフィックボードの導入はできませんでした。

▼なので、新しくグラフィックボード搭載の高性能PCを買おうと思います!!

 

マルコ
当サイトでは家庭用VR Oculus Go/Questについて日々研究中です!! VRの選び方、おすすめソフト、快適な使い方などなど、情報満載です!! VRに触れたことない初めての方もイチから教えるので大丈夫ですよ!!こちらからどうぞ!!

ハドソン
よかったらTwitterをFollowしてお友達になりませんか?
Oculus とか VR について知ってる情報も発信します!!

 

スポンサーリンク